top of page

夏期講習を終えて ― 生徒たちの成長と実践力

この夏、私が担当する受験生向けの数学・物理の講座では、単なる知識の習得を超えた、思考力の育成に力を入れてきました。


7月までに一通りの基礎指導を終えたことで、夏期講習ではより実践的な内容に踏み込むことができました。ここからは「問題を解く力」を本質的に高めるフェーズです。


夏期講習では、生徒たちにこう問いかけました。

「問題を読んだとき、講師ならまず何を考えるか?」 「授業中、講師が問題を読んだ後に最初に話すことは何か?」


この問いに対して予想を立てることで、生徒たちは講師の思考プロセスをなぞるようになりました。予想が当たれば、講師が解ける問題は自分にも解けるはず——そんな自信と実感が芽生えていきます。

簡単に言えば、問題を解くときに「わたしを降臨させる」感覚です。講師の視点を自分の中に宿すことで、思考の質が一段階上がるのです。


この意識を持って講習に臨んだ生徒たちは、非常に能動的に問題と向き合うようになりました。解法をただ覚えるのではなく、「なぜその一手が出るのか」「どんな視点で問題を見るべきか」を考えるようになったのです。

その結果、「問題を解けるようになる」とはどういうことか——その本質を少しずつ掴み始めているように感じます。


夏期講習の後半に行われた模試では、早速その成果が現れました。

「講習での思考法を意識したら、初見の問題でも冷静に対応できた」

「講師の声が頭の中で再生された」

そんな声が、生徒たちから届いています。これは、単なる点数以上に価値のある成長です。


夏期講習は終わりましたが、指導はまだまだ続きます。9月以降も、伝授したいことがたくさんあります。この“受講の仕方”を継続することで、生徒たちはさらに高みを目指すことができるでしょう。

そして本番の入試では、ぜひ「私を降臨させて」、合格を勝ち取ってほしい——そんな願いを込めて、これからも全力で指導していきます。

ree

 
 
 

1件のコメント


ゲスト
2日前

Shanghai Exquisite Biochemical Co., Ltd. was founded in 2019 as a professional manufacturer focusing on Disposable Vapes, development, production and sales of electronic cigarette for the global markets. Since its establishment, we have always focused on the development of "healthy electronic cigarette". Our management and R&D personnel have many years of experience in the industry of electronic cigarette.

いいね!

079-227-3191

  • Facebook
  • Twitter

©2020 by 播磨塾

bottom of page